スクール」タグアーカイブ

一人起業に必要な5つのこと

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタント
佐野芳己(サノヨシキ)です。

さて、今日は、
「一人起業に必要な5つのこと」
についてです。

昔と違い、
今は起業するのが、
しやすくなってきましたね。

昔は
工場を建てるのに
銀行からお金を借りて
従業員を雇って

材料は買わないといけないし、
出来た製品は倉庫に保管、
売れ無ければ在庫の山・・・と

独立起業・開業は
本当にリスクの高い
大変なことでした。

今も起業は
リスクのあることだけど

昔に比べれば、
はるかに起業しやすくなったと
思います。

たった一人で
起業できるビジネスも
増えました。

「工業社会から情報社会へ」
商品は、
「モノからサービスへ」移行したのが、
しやすくなった理由ですね。

時代の移り変わりで
起業しやすくなったのはいいんですが、

その代わり
必要になったことが
いろいろとあります。

そこで、佐野が

「工業社会から情報社会へ」
「モノからサービスへ」への移行で
一人で起業するのに必要だ

と思っていることは
次の5つです。

●起業家マインド
●マーケティング
●セールス
●コピーライティング
●パブリックスピーキング

どうでしょう?
必要だって、イメージできました?

自分が本業と思っていること
「施術」だったり、
「コンサルティング」だったりしますが、

ビジネスを推進させていくには、
それ以外に
この5つが必要なんです。

少し解説していきますね。

●起業家マインド

これは、起業する前は
ほとんどの方がどこかにお勤め、
つまり従業員だったと思います。

女性であれば、
専業主婦の方もいますね。

従業員または主婦が
経営者になるのですから、

ものの見方、考え方が
180度変わることになります。

この変化が重要で、
この「ものの見方・考え方」が
従業員や主婦のままでは
なかなかうまくいきません。

というより、

そもそも
———————————–
「ものの見方・考え方を
経営者側に変える必要がある」
———————————–
ということを
認識できてなかったり、

———————————–
「経営者のものの見方・考え方が
どういったものか」
———————————–
ということ自体が
わからないので、

ここを変化させるのに
結構時間がかかったりします。

メンターや仲間といて
影響を受けるようにしてください。

そうすれば、
早く変化していくことができます。

一人でいるのが
一番よくないです。

一人では、
なかなか変われないです。

従来と同じ考え方・やり方で
やっていれば、

従来と同じ結果が
待っているだけです。

変わるためにも、
うまくいっている起業家たちと
一緒にいるようにしてください。
・・・と、
この先かなり長くなりそうな気配なので、

明日から少しづつ
解説していきたいと思います。

では、明日は、
マーケティングについてです。

それでは^^

「USP」をきちんと理解してますか?

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタント
佐野芳己(サノヨシキ)です。

表題にもあるように
今日はUSPについてです。

というのも、今、
ロッサー・リーブスの名著
———————————————————–
「USP 
 〜売り上げに直結させる絶対不変の法則〜」
http://urx.nu/59EN
———————————————————–
を再読してるんですね。

USPとは、ご存知の方も多いと思いますが、
Unique Selling Proposition
(ユニーク・セリング・プロポジション)
の略で、

日本語では、
「独自の売りの提案」と
訳されますね。

でも、多くの人が、
USPを強みと理解し、

さらに、

Unique(ユニーク、独自の)
という観点を忘れているというか、
認識していないです。

ユニークを「独自」と訳すと
ちょっと意味が弱いので、
「唯一無二の」と訳す方がいいですね。

なので、
USPを正しく定義すると
—————————-
「他の誰も提供していない
 唯一無二の売りの提案」
—————————-
です。

みんなUSPが大事と
言っているんですが、

「他の誰も提供していない唯一無二の」
というところまで行っていないので、

弱いというか、
USPになっていないんです。

具体的な例がないとわかりにくいので、
私の場合でお話ししますね。

私のUSPは、
————————————-
サロン経営者・セラピストのための
スクール開業・集客支援
————————————-
です。

エステ、整体、足つぼなどの施術家や
漢方・薬膳料理などをやってらっしゃる方、
心理セラピスト・カウンセラーといった人向けの
スクール開業・集客支援です。

サブ的に
「サロンの開業・集客支援」
「コーチやコンサルタント、セラピストの起業・集客支援」
も行なっていますが、
これは、あくまでもサブです。

こちらのサブの方は
いろんな人がいっぱいやっているので、
それだけでは、USPにならないんです。

また、
スクール・コンサルタントとか、
スクール開業・集客支援というと

通常
●学習塾
●英会話教室
向けで、
いろんな方がいます。

そして、
●サロンの開業・集客支援
をしている人もいっぱいいます。

ところが、
————————————-
サロン経営者・セラピストのための
スクール開業・集客支援
————————————-
を打ち出している人は
今のところ私一人のようです。
(というか、狙っているわけですが)

アメブロの中には、
「教室集客」をうたっている人もいますが、
こちらは、
ビーズやアクセサリーといった
女性向けの趣味的な教室がメインです。

私の場合、
サロンを1〜数件すでに経営していて
そこからスクールを作るという方が
メインです。

先日も
動物病院とペットショップを経営されている人が
トリミングスクールを開業したい
ということで、

私のブログ経由で問い合わせがあり、
個別面談をしました。

起業支援・新規事業支援
と言えばそうですが、

その問題を抱えている人は
より専門的な人の意見を聞こうとしますので、

今の私は、
こういった人の受皿に
なっているということですね。

また、
スクールのロゴマークや学校案内、
ホームページやブログなど、
仕事が大型化するのも
特徴です。

では、
まとめます。

●自分には強みが無いと言う人がいますが、
USPは作り出すものです。

●ほんの少しでも
ターゲットや領域をずらす、または絞る、
あるいは、
今は別々に提供されているサービスを一緒にするなどして、
需要があるのに、まだ市場で供給されていないサービスを
作り出してください。それが、USPになります。

USPが出来ていなければ、ネット集客はできない、
と認識してください。
USPが固まっていないと、
アメブロやFacebokでの集客活動は、徒労に終わります。

それでは、今日は、
ここまでにしますね。

では、また^^

Lineのビジネス活用

こんにちは。

サロン経営者(自宅サロン・個人サロン)
セラピスト・サロネーゼのための

スクール開業・集客支援コンサルタント
佐野芳己(サノヨシキ)です。

昨日は、
ベビーマッサージをやってらっしゃる
女性のMさん(三重県在住)の
個別相談を行いました。
(Mさん、お疲れさまでした^^)

通常、遠方の方は、
Skypeで話すんですが、
昨日は初めてLineを使いました。

Line

Mさんから問い合わせがあった時、
SkypeとLineの2つのIDを
載せておいたんですが、

彼女は、
私のLineのIDで私を捜して
メッセージをくれました。

実際使ってみて思うのは、
Lineは、メッセージもやり取りできるし、
通話もこれひとつで出来る。
しかも無料で。

便利ですね。

Lineは、
若年層や女性とのコミュニケーションに
非常にいいと思います。

普段の友人関係だけでなく、
ビジネスにも。

また、通常は、
メールまたは
Facebookのメッセージでやり取りして、
その後Skypeで行ってますが、

ITが苦手な人は、
Skype自体が敷居が高いので、
Lineは年配の方にもいいですね。

それと、
メッセージのやり取りをして思うのは、

Lineは、
やはりメールやFacebookより
さらにカジュアルで親しみが湧きます。

環境がくだけてますしね。
絵文字やスタンプもあるし。

親しくなるのに有効です^^

あと、よくあるのが、
Lineでいろんなゲームをやっていると、

ランキングに
昔の同僚や友人が高得点で出て来たりして、

その際メッセージを送ったり、
ポイントをあげたりして
また仲良くなったりします。

これ、
お客さんとの間でも
起こりえますよね。

固いビジネスなどは
Lineのビジネス活用は難しい
かもしれないけど、

アメブロを読んでいるよう人には、
双方向コミュニケーションツールとして、
Lineはすごく活用できそうです。

ちなみに私の
LineのIDは、
————–
ysano777
————–
です。

Lineやっている人は
探してみて、メッセージをくださいね。

友達に追加させていただきます^^

ただ、
最近、女性の名前で
アダルトの勧誘などもあるので、

「ブログ読者の○○○○」ですと
本名を入れてくださいね。

Lineはニックネームでやっている人が多くて、
誰だかわかりませんので。

さて、今日は、
「お客さんと仲良くなるために
Lineを積極的に活用しよう」
というお話でした。

それでは、今日はこの辺で。
また、メールします。

追伸
無料メール講座とメルマガを発行しています。
よろしかったら、ご購読ください^^

【スクール事業・養成講座】の始め方 7日間・無料メール講座

無料メルマガ【CR通信】・平日毎日配信