独自技術」タグアーカイブ

ビジネスは恋愛に似ている

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタント
佐野芳己(サノヨシキ)です。

今日は、
「ビジネスは恋愛に似ている」
をお届けします。

もう、勘のいい人は
わかったかもしれないですね。
タイトルだけで(笑)

集客できない、
商品が売れない・・・
というのは、
かなり片思い状ですね。

つまり、
お客さんは、恋人に似ている。

恋人にプレゼントをあげる時、
相手が喜ぶようなものを選びますよね。

相手のことを考えて
相手の好みなど考慮にいれて
選ぶと思います。

あげた時、
すごく喜んでもらえるように。

そして相手が喜ぶと
自分も嬉しい。

ここで、
ビジネスの話に戻りますが、

相手、
すなわちお客さんがすごく
喜ぶ商品にしていますか?

ありきたりの商品に
なっていませんか?

自問自答してみましょう。

相手がすごく喜ぶ商品であれば、

その商品を
相手の目の前に置くだけで、
大喜びして買ってくれるはずです。

お客さんが
困っていること、欲していることを
十二分に理解していれば、

相手が喜ぶ商品が作れるはずです。

大抵の場合、
自分の勝手な思い込みで決めてしまって、

集客できない、
売れない・・・となっているんです。

お客さん、恋人の
気持ちを理解してますか?

また、
お客さんは誰でもいい、
たくさんの人に売りたい
という人が結構います。

この例えで言うと、
恋人は誰でもいいということに
なってしまいます。

こういう人の場合、
自分のお客さん、
ビジネス上の恋人になる人が誰だか
定まっていない場合ですね。

誰が恋人かわからなければ、
恋人を大喜びさせるプレゼントは
何かわかりません。

みんな趣味嗜好が
違いますから。

ターゲットの明確化、
ビジネス上の恋人を
はっきりさせましょう。

そして、
恋人に思いをお伝えて(告知ですね)
相手の喜ぶプレゼントをする。

理解していただけましたでしょうか?
顧客視点とか、
顧客第一主義とは
こういうことですね。

相手を喜ばせる自分という
セルフイメージでいてください。

あ、それで、
やってほしいセミナーに関する
みなさんのご意見を
お聞かせくださいね。

ビジネス上で疑問に思ったら、
ビジネス上の恋人に聞くのが一番ですから。

それでは、
今日はこの辺で。

また、次回^^

 

人前で話す力 “パブリックスピーキング”

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタント
佐野芳己(サノヨシキ)です。

今日は、
「人前で話す力」
についてお話します。

「一人起業に大切な5つのこと」は

●起業家マインド
●マーケティング
●セールス
●コピーライティング
●パブリックスピーキング

でしたが、
覚えてますか?

今日は、つまり最後の
パブリックスピーキングについて
ということですね。

パブリックスピーキング、
呼んで字のごとく、

「公衆(みんな)の前で話す」
とうことになります。

ある程度の人数の人の前で話す、
ですね。

これは、

コーチやコンサルタントの方であれば、
セミナーをしないといけないし、
(セミナーをしないと、
見込み客と出会えず、契約にいたらないので)

サロン系の人であれば、
体験会やお茶会、交流会などを開くと思いますし、

スクール経営の人も
学校説明会や体験会、見学会をやりますので、

いずれにしても、
「人前で話す力」は必要になります。

佐野が最初にセミナーをしたのは、
2011年の3月、
「初心者のためのFacebookセミナー」
でした。

2時間のセミナーでしたが、

初めての時は、
時間配分がわからず
どんなスピードでやっていけばいいのか、
五里霧中の状態です。

ですが、これは、
慣れれば大丈夫です。

慣れると、
1時間なら、この位の分量が話せて、
スピードはこの位、

2時間なら、このくらい・・・

と予想がつくようになります。

まず、
慣れてください。

これも、
コピーライティングと同じで
数稽古です。

場数を踏んでください。
それで、
1点大切なことを話ますね。

それは、
セミナーや説明会で
————————————–
「ノウハウなどの
説明・解説だけしていてはいけない」
————————————–
ということです。

どういうことかと言うと、
——————————-
「感情を揺さぶる箇所を作る」
——————————-
ということです。

具体的にいうと
●なぜ、この仕事をしているのか
●なぜ、サロンやスクールを開業するにいたったか
●なぜ、今このセミナー・説明会をおこなっているか
などのバックグランド、

つまり自分の物語
「マイストーリー」を語って
聞いてる人の感情に話かけます。

聞いてる人を
共感・感動させてください。

自分の苦労や挫折話、
そしてそれを乗り越えた話、

また
この事業にかける熱い想い
こんな人や社会に貢献したいという想い
などなど。

ちょっと
思い出してみてください。

いいセミナー、講演は
絶対に「お涙ちょうだいシーン」が
盛り込まれているはずです。
(ちょっと言葉悪いですけど)

いい情報・ノウハウ・技術は
もちろんのこと、

それに「共感・感動」できる
「マイストーリー」を語る。

これが、
仕事の取れる話し方です。

心理学・脳科学でも
人は時間軸を持った話に
心とらわれることがわかっています。
これまで、
セミナー、説明会、講演で
かなりいいことを話しているつもりなのに、

なぜか、
契約率・入学率が低いと思う人は、

「マイストーリーで感動させる」
というところが
欠けてたんですね。

ぜひ、
聴衆の心を
揺さぶってみてください。

揺さぶれるように
練習してください。

そういえば、
オバマ大統領もうまいですね。
聴衆の心を揺さぶるの。

それでは、
今日は、この辺にいたします。

また、次回^^

コピーライティングって、何ですか?

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタント
佐野芳己(サノヨシキ)です。

さて、今日は、
「一人起業に必要な5つのこと」の4番目、
コピーライティングについてです。

ところで、
コピーライティングって何でしょう?

コピーとは、
その昔、「広告文案」と
呼ばれている時期がありました。

売りたい商品やサービスを
宣伝する文章ですね。

読んで時のごとく、
広告は、「広く告げること」
宣伝は、「のべ伝えること」
なので、

基本的な意味は、
「売りたい商品やサービスを
広くみんなに伝えるための文章」
と言えます。

しかし、
現在、Web時代になって、
情報があふれかえっているので、

伝えるだけではダメで

次を見るために
クリックしてっもらったり、

資料請求してもらったり、

すぐに何かを購入してもらったりと

行動に移してもらわないと
いけなくなりました。

ですので、
今の時代のコピーライティングは
——————————-
「売りたい商品やサービスを
見込み客たちに広く伝え、
できるだけすぐに行動を
起こしてもらうようにする文章」
——————————-
と言えます。

今は、
ホームページ、ランディングページ、
ブログ、FacebookなどのSNS・・・など
自分のやっていることや商品サービスを
知らせる場所が満載です。

そのほとんどに
文章はつきものです。

毎日のように
コピーライティングが必要
ということですね。

見込み客の心をとらえ、
行動してもらう技術、
この技術を高めると、

自然と、
クリック率、資料請求、集客、売上、
すべて上がってきますね。

でも、
ここで注意すべきは
流暢なうまい文章を書く必要は
ありません。

努力すべきは
そこではないです。

自分の見込み客の購買心理を理解し、
わかりやすい自分の文章で語ることが
大切ですね。

結局、
セールスに似ています。

セールスがトークで、
コピーライティングは文章で、
という違いになりますね。

見込み客の心理の理解、

何に悩み、何を欲しているのか、
何を知りたがっているのか、
何が得られると彼らは喜ぶのか、

自分の伝えたいことではなく、
見込み客が知りたがっていることが
伝えられれば、
きっとうまく行くはずです。

そのためには、
ペルソナ(一人の見込み客像)が
決まってないと
その人の心はわかならないので、

マーケティングの
土台がしっかりしてないと
いけないですね。

ペルソナが決まっていない、
ぼんやりしているという人は、
今一度見直してみてください。

では、まとめます。

●ペルソナ(一人の見込み客像)の心理を理解する
●彼(彼女)が知りたがっていることを伝える
●行動をうながす

さあ、
後は、数稽古です。

数、
どんどんと書くだけです。

書けば、うまくなってきます。

「うまくなったら書こう」ではなく、
「書いてるうちにうまくなる」です。

どんどん
書いていきましょう。

それでは、
今日はこの辺で。

またメールします。

佐野芳己

 

追伸
このメールでも
最後に私は
コピーを書くようにうながしていますね。

このメールの中に
●ペルソナ(一人の見込み客像)の心理を理解する
●彼(彼女)が知りたがっていることを伝える
●行動をうながす
ということを盛り込んでいます。

気がつかれましたか?