ネットショップ」タグアーカイブ

広告宣伝のルールとは?

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタント
佐野芳己(サノヨシキ)です。

先日、
86歳の現役コンサルタントの方に
お会いしました。

いやぁ、びっくり、
その元気さ
パワフル&エキサイティング、

物腰も柔らかいし、
経験から来る言葉は、
含蓄があって重たいし、

偉大な大先輩に会えて
光栄でした。

コンサルティング以外にも
ビジネスをいくつも展開されて、
佐野の師匠の一人になりそうです。

出会いに感謝です。
さて、今日は、
広告宣伝のルール、
AIDMA(アイドマ)AISAS(アイサス)」について
お伝えします。

ちょっと聞き慣れない言葉
かもしれないですが、

この2つは、
広告業界の言葉です。

AIDMA(アイドマ)が
インターネットが出現する前のルール、

AISAS(アイサス)が
インターネット出現後のルールです。

これは、2つとも
5つの言葉の頭文字を取っていて、

AIDMA(アイドマ)は、

————————————————-
Attention(注意):注意を引く、注目を集める
 ↓
Interest(興味):興味がわく
 ↓
Desire(欲望):欲しくなる
 ↓
Memory(記憶):記憶する
 ↓
Action(行動):購入する
————————————————-

流れを見れば、
解説する必要もないぐらいかと思いますが、
少し補足しておくと

インターネット以前の
テレビや新聞、雑誌、ラジオといった広告は、

購入してもらうために、
記憶させることを目的にしていました。

購入する時に
「あ、これCMでやってたな・・」
とか
「駅で大きなポスター、貼ってあったな・・」
と思い出してもらうためです。

購入時に
選択肢の一つとして思い出してもらい、
その際に競合他社よりも
より良く、より強く印象に残っていたいわけです。

だから、みんな
インパクトのある
キャッチコピーやビジュアルを使い、
訴求していたんですね。
それで、一方、
インターネット登場後の
AISAS(アイサス)の方ですが、

————————————————-
Attention(注意):注意を引く、注目を集める
 ↓
Interest(興味):興味がわく
 ↓
Search(検索):検索する
 ↓
Action(行動):購入する
 ↓
Share(シェア):シェアする
————————————————-

となります。

後ろの3文字が変わってますね。

AIDMAの
「Desire(欲望):欲しくなる」
「Memory(記憶):記憶する」
が消えて、

「Search(検索):検索する」
「Share(シェア):シェアする」
が追加になっています。

インターネットが出て来て、
検索して、調べ、
いろいろなモノを内容・価格等、比較検討して
購入を決定するようになりました。

購入後も
ここが良かった、ここが良くなかった等、
ブログに書いたり、
TwitterやFacebookに書き込んだりするので、

広告主側は、自分の都合で
商品や自社を飾り立てて見せることは
出来なくなりました。

消費者主権の時代
と言われるゆえんです。

もう一点変わったのは、

Webでは、
消費者がモノを買うまでの時間が
短いということです。

ネットショップなどでは、
商品の存在を知ってから、
すぐに購入したりします。

なので、
Webでの買い物では特に
—————————-
商品やサービス、会社名を
「記憶」させる必要がない
—————————-
です。

私も
ネットショップで買い物をして

荷物が届いてから、
商品名や会社名を知ったりすることも
しばしばです。

場合によっては、
段ボールも捨ててしまって
商品名や会社名を記憶することなく
知らないままというモノもありますね。

さあ、今日は、
「AIDMA(アイドマ)とAISAS(アイサス)」
についてお伝えしました。

明日、
では、我々は今後どうすればいいかについて
もう少し、解説を続けますね。

それでは、また、明日。

LINE@で集客する

スクリーンショット 2013-07-14 6.47.44

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタントの
佐野芳己(サノヨシキ)です。

ところで、みなさん、
LINEやってますか?

7月23日の時点で
世界のLINEユーザーが
2億人を超えました。

これまでも増加のスピードは早かったのですが、
ここに来て、さらに加速度がついてきたようです。

東南アジアや南米、ヨーロッパでも
増えてきているようです。

そういえば、
私も3月にタイに行った時、
地下鉄で若者がLINEやってるのを
よく見かけました。

詳しい記事はこちら
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130723/493363/

それで、
最近私はLINEについて
研究を続けています。

LINEが、
お店をされている方にとって
非常にすぐれた集客方法であるためです。

LINEには、
———————————————————-
●LINEの通常の個人アカウント
●大企業向けの公式アカウント
●小さなお店向けのLINE@(ライン・アット)
———————————————————-
という3つのアカウントが存在します。

ユニクロや無印良品といった
大企業向けの公式アカウントは
初期費用200万円、月額150万円~と
まさに大企業向け。

それに対し、LINE@は、
初期費用5250円、月額5250円と
非常にリーズナブル。

普段の個人アカウントと同じように
お店のアカウントが作れます。

それで、
LINEのいいところは、
プッシュ型のメディアであるということ。

通常のブログやホームページは
プル型メディアで、
お客さんの方から見に来てもらわないと
情報が伝わりません。

いわば、待ちのメディアです。

それに引き換え
LINEはこちらから
お客さんに情報を送れる
プッシュ型のメディアです。

メルマガに似ていますね。

Facebook、Twitterがみんなにオープンなのに対して、
LINEはクローズドで親近感も高いですね。

しかも、現在のところ
LINEでの企業やお店からのメッセージの開封率は
50~60%と高く、
かなりの確率で読んでくれます。

さらに、いいいことは、
まだLINE@をやっているお店が
少ないということです。

やるなら、今ですね。

そう、
歴史は繰り返す。

インターネットの世界では、
これまでもずっとそうだったんですが、
「先行者利益」というものがあります。

先にやった者が得をする、
というルールです。

ブログもメルマガも
ネットショップもアフィリエイトも
先に始めた人が
断然有利でしたね。

お客さんの
LINEの友達が少ない今だから
旬であって、

友達が多すぎる頃になったら、
もう多すぎるので、
そこに入れてもらえる確率が
非常に下がると思いませんか?

後でやるなら、
今から取り組んで
ノウハウ貯めた方が得策ですね。

来月8月には、
LINEの集客セミナーをしようと
準備しています。

ご興味ある方は、
気軽にお越しくださいね。

それでは、
今日はこの辺で。

 

追伸:
今月7月は、
今週末28日(日)の
WordPressブログ集客セミナーです。

4時間のセミナーで、
WordPressだけでなく、
ネット集客の基本をしっかりお伝えします。

まだ若干お席がありますので、
休日お時間ある方は少し勉強に投資してみませんか?
————————————————–
”広告宣伝費0円で、自動集客しませんか?”

サロン経営者・セラピストのための
WordPressブログ集客セミナー(計4時間)
⇒ http://www.reservestock.jp/events/17643
————————————————–

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Facebook集客・ビジネス活用の本質

こんにちは!

サロン経営者・セラピストのための
スクール開業・集客支援コンサルタントの
佐野芳己(サノヨシキ)です。

最近、寒かったり、暖かかったり、
気候が変わりやすくて、
調子が狂いますね。

みなさん大丈夫ですか?

でも、
桜は、満開^^

佐野は、
自宅マンションの窓から桜が見えるので、
桜を見ながら、
只今メルマガを書いています。

さて、
今日は、Facebookのビジネス活用法について
お伝えしたいと思います。

Facebookのユーザー数は、
現在1300万人ほど。

一時の勢いは弱まったものの
自営業者や経営者層を中心に活発な
コミュニケーションが行われていますね。

Facebookが日本で盛り上がり始めたのは、
Facebookの創設者、マーク・ザッカーバーグをモデルにした映画
「ソーシャルネットワーク」が公開される直前の
2010年秋ころからです。

その当時から、経営者・ビジネスマンを中心に
ビジネスに使えるという話題とともに
進んできました。

で、

Facebookは、実際ビジネスに使えるの?

つまり、
集客や売上アップにつながるか
ということですが、

私の答えは、
「使い方が正しければ、YES」です。

これは、以前からセミナーの中でもお伝えしていますが、
————————————————
「Facebookの成功は、Facebookの外にある」
————————————————
というのが、私の持論です。

Facebookの外というのは、
●リアル
●Facebookの外のWeb(つまり自分のブログやホームページ等)

のことです。

Facebookの中だけで、
頑張ってコメントしていても効果は薄いです。

それで、
リアルの場合ですが

Facebookを起点に
体験会、交流会、ランチ会、お茶会などの
イベントで見込み客に出会い、

その後売上につなげていく導線が
作られているかどうかがポイントになります。

Facebookを始めて4ヶ月で
売上1400万円を越えた人を知っていますが、

この勉強会に来れば、
その後の高額プログラムへの
クロージングの仕組みができているので、
それが可能なわけです。

飲食店などは、
リアル店舗があるので、
やりやすいですよね。

サロンやスクールも
楽しそうな、あるいはお洒落な写真があると
行ってみたくなるので、
こちらも比較的やりやすいですね。

イベントの企画、
商品・サービス・店頭の出来が
勝敗を分けそうです(笑)
また、Webの場合は、
Facebookから、自分のブログやホームページへ
誘導することになります。

もちろん誘導すると言っても、
Facebook上で興味のあるような話題でないと
ブログやホームページを見ようとしないので、
そこは気を引く文章が必要ですね。

ブログやホームページに来てもらって、
自分のサービスや考え方を
より深くお伝えするわけです。

ネットショップの場合は、
そこからすぐに
購入していただける可能性もありますが、

通常、
無料PDFや無料メール講座などの無料オファーで
リスト(メールアドレス)を取るのが
お決まりのパターンです。

このリストに対してメルマガを発行し、
見込み客との信頼関係を構築、
商品販売へと導きます。

Web上での顧客導線ですね。

これらが、きちんとできていないと、
集客や売上アップにつながっていきません。

特に、
コーチ、コンサルタント、セラピスト、士業の人は、
サービスが形のないものなので、

メルマガで信頼関係を構築していかないと
いきなり高額な契約には結びつかないですね。

Facebookだけに限らず、ソーシャルメディアは、
いい情報を伝えたり、
ファンが拡散してくれたりするものなので、
「いいものを持ち込む」ということが前提です。

今、売れていないものを
Facebookに持ち込んでも売れないのです。

直接すぎる情報、
つまり広告的なものも嫌われます。

間接的で、
エンターテイメント化された情報で
アピールしましょう。

一番、いいのは、
いいもの・いいサービスを持っているんだけれど、
事業の規模が小さく、マンパワーや資金の面で
広告やPRが足りていない、

そこで
Facebookやツイッターを使う、
しかもちょっとジョークも交えたメッセージで。

これが、一番ですね。
あなたは、
Facebookで一所懸命コメントする前に、
Facebookの外を固めてますか?

それでは、まとめます。
——————————————–
Facebookの中だけで、
頑張ってコメントしていても効果は薄いです。
——————————————–
Facebookの前に
●リアルを固める。
●Web(ブログやホームページ)を固める。
——————————————–

それでは、今日は、
この辺で。

 

追伸
【祝・5000名突破】
私の友人・三宅巧一さんが広告宣伝費0円で集客する
「WordPressブログ集客塾」という動画無料コンテンツを公開中です。

現在、登録者数が5000名を突破したとのことです。

これを記念して、9,700円のビジネス教材がもらえる
参加者限定キャンペーンがはじまりました。

4月2日までの限定公開なので、お早めに。
見てない方は、この機会にぜひ!!
http://bit.ly/YT35id