スクール集客」タグアーカイブ

メルマガは、最強の集客ツール

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタントの
佐野芳己(サノヨシキ)です。

今日はメルマガのお話です。

インターネットのマーケティングに詳しい人は、
———————————–
FacebookやTwitter、ブログなど
ツールはいろいろあるけど、
一番大切なのは、メルマガ!!
———————————–
と、口を揃えて言います。

私も所属している
日本マーケティングコーチ協会の理事の二人、
北野哲正さんと井口晃さんは、

二人とも
ネットマーケティングを駆使することで有名ですが、
二人とも「メルマガをやってください!」
と言います。

先日、スピードブランディングの鳥居祐一さんの
セミナーに行って、懇親会も参加した時、
「私のメルマガ、読んでいただいてますか?」と聞かれ、

「読んでますよ」と言うと
すごく嬉しそうでした。

メルマガは
最強の集客ツール。

コーチやコンサル、
セミナー講師、サロン経営者といった
個人ビジネスを
Webを活用して何年かやられてきた人は、
結局ここにたどりつきます。

実は、
こういった個人ビジネスの人は、

FacebookもTwitterもブログも
メルマガ読者を増やすためにやっている
といっても過言ではありません。

順番とすると、
———————-
FacebookやTwitter

ブログ

メルマガ
———————-
ですね。

ただ、
単にメルマガに登録してくださいと言っても
すぐに登録してくれる人は少ないので、

「無料オファー」というタダでくれる特典
つけることが多いですね。

PDFとか、無料メール講座とか、動画とか
メールアドレスで登録すると無料でもらえるものです。

よくありますね。
順番をもう一度まとめると

———————-
FacebookやTwitter

ブログ

無料オファー

メルマガ
———————-
となります。

FacebookやTwitter、ブログは
お客さんが見に来ないといけないのに対し、

メルマガはこちらから配信して
届けられるメディアです。

FacebookやTwitter、ブログは
「プル型メディア」

メルマガは、
「プッシュ型メディア」
と言います。

位置づけが違うんですね。

しかもFacebookなどの友達とは違い、
メルマガの読者は
自分の発信している情報に
関心のある人たちになります。

なので、
セミナーやイベントに
参加していただく確率は
非常に高くなります。

最後にまとめると、

———————-
FacebookやTwitter

ブログ

無料オファー

メルマガ

セミナーやイベント
———————-
ですね。

ネットマーケッターの間では、
有名な記事があって、これですね。
「SNSを上回る、電子メールによるマーケティング効果」
http://wired.jp/2013/07/05/email-crushing-twitter-facebook/

それでは、
今日は、この辺で。

また次回^^

追伸
私もメルマガを配信しています。
ご興味あったら、登録してみてくださいね。
ご登録はこちらから。
http://www.reservestock.jp/subscribe/965

カンボジアにビジネス視察

こんにちは。

サロン経営者・セラピストのための
スクール開業・集客支援コンサルタントの
佐野芳己(サノヨシキ)です。

6月11日(火)~15日(土)まで
カンボジアへ行ってました。

サロンやスクールと
東南アジアは全く関係ないように感じますが、
そうでもないんですね。

私のクライアントや知人の中に
タイやカンボジアなど東南アジアに
サロンやスクールを出したいという声が
ちらほら聞こえてきます。

一昔前と違い、
実現できる時代になってきました。

海外ビジネス、海外投資の
チャンス到来ですね。

現に一人、
これからタイに美容院を出すんですね。

ことの成り行きを
見極めたいですね。

さて、
ここから本題です。

カンボジアというと

●ポルポト派による虐殺
●地雷
●貧困

といったイメージで

私も行くまで、
カンボジアが今、
こんなにビジネスで熱くなっているとは
まったく想像がつきませんでした。

しかしよく考えてみれば、

地理的にいえば、
タイとベトナムに挟まれていて

タイとベトナムが経済発展しているので、
その勢いで自然に発展してきているんですね。

しかし、
その発展のスピードは
想像以上に早く、

ショッピングセンターやホテルなど
大プロジェクトが乱立しています。

泊まったホテルは、
SOFITEL(ソフィテル)といい、
フランス資本で、
すごく豪華な作りでした。

ソフィテル中

ソフィテルプール

東京やヨーロッパの高級ホテルにいるのと
かわりがありません。

3ヶ月前にタイへ行きましたが、
タイの高級ホテルとも
まったく同レベルですね。

ホテルの隣には
イオンのショッピングモールも
建設中でした。

イオン.JP

船橋ららぽーとと同様の面積で
今後が期待できます。

また、町中で走る
レクサスの量は、
日本以上です。

カンボジアでレクサスは
1500万円するということで、
富裕層の多さが伺えます。

プノンペン全体的には、
すさまじい経済発展をとげていますが、

少し郊外に行けば、以前のままだし、
貧富の差も激しく、
今後の舵取りが注目されます。

また、
多くの日本人が
飲食店やサロンなど
プノンペンにお店を出しています。

価格は日本より少し安めだけど、
こちらの物価からすれば高い価格で、
外国人やカンボジアの富裕層狙い、

でも、
人件費や土地代は安いので
日本よりも儲かるというわけです。

現時点で
ビジネスに対する縛りが緩いので
多くの外国人がカンボジアに進出しています。

世界遺産に登録されている
アンコール・ワットもあるので、
ますます外国人観光客が来る数も
増えますね。

興味がある人は、
ぜひ行かれるといいと思います。

私もまた行くと思いますので、
行きたい人はご連絡くださいませ。

想像を遥かに超える
ビジネス発展国
カンボジアでした。

それでは、
また次回^^

ホームページ作っただけでは、集客できない?

こんにちは。

サロン経営者・セラピストのための
スクール開業・集客支援コンサルタントの
佐野芳己(サノヨシキ)です。

今日は、
ホームページの話をしますね。

よく聞くのが、
——————————-
ホームページを作ったけど、
集客できない
——————————-
というもの。

お店やサロンを作ったので、
ホームページをつくろうと思い、

WebデザイナーまたはWeb制作会社に発注し、
キレイなホームページを作ってもらった。

ここまでは、
何も問題ないですね。

というか、
問題が無いように見えます。

でも、
こういうことなんです。

こういうケースは
多くの場合、
——————————-
Webの制作はしたんだけど、
Webのマーケティングはしていない
——————————-
といった状態です。

Webデザイナーは、
Webを作るのが仕事であって、

いい仕事をしてくれると
すごくデザインのいいきれいなものが
出来上がる。

これは、
山の中にキレイなお店ができるようなもので、

お店に来てもらうための道ができていないんです。

お店、つまりホームページに来てもらうための道作りが
Webマーケティグです。

集客導線作りですね。

具体的に言うと
ホームページに来てもらう道は2種類あります。

●手間はかからないがお金がかかるもの
(広告、業社に頼むSEO)

●お金はかからないが、手間がかかるもの
(ブログ、TwitterやFacebookといったソーシャルメディア、
自分で行うSEO)

の2種類です。
そして、この道をどこにどうやって作るのか、
そもそも自分のお店の特徴や強みは何か
ホームページに来てもらった時、何を訴えるのか、
どんなキーワードで検索されようとしているのか・・・

などの戦略を作ってから、
戦術(デザイン)に入ります

最後にまとめますね。

Webの制作と
集客できるWeb作りのポイントです。

●市場調査により自社のポジショニングや独自の売りを明確にする

●集客導線を考える
 (見込み客がどこからどうういうふうにやってくるか)

●見込み客の検索しているキーワードを選定する

●見込み客がネット上で、探している時、
 どんな言葉をかけると、こちらに来てくれるか
 (魅力的なコピーライティング(広告文章))

●ホームページに来たあとの
 わかりやすさと見やすさをふまえてデザインする

●オファー(割引や無料プレゼントなど)入れたほうがいいか、
 入れるとしたら、どんなものがいいか

●アクセス解析を取り、分析する
(どのページが、どんな風にみられているのか、
  どんな検索ワードできているか)

●分析結果をもとに、ホームページの内容や集客導線のありようを
 検討・修正する・・・

基本を踏まえると、
————————–
ホームページを作ったけど、
集客できない・・・
————————–
と言っているのは、
実はおかしいと言えますね。

運良く出来る場合もありますが、
————————–
ホームページは作っただけでは
集客できない
————————–、
これが基本、当たり前ですね。

ホームページは作って終わりではなく、
いろいろ試行錯誤して
作り上げていくものです。

本を読んで
自分でコツコツやっていくのもよし、

時間をかけたくないのであれば、
お金をかけて、
適切なWebマーケッターやコンサルタントと
一緒に作り上げていくのもいいですね。

餅は餅屋です。

でも、その際に、
きちんと結果を出してくれる人を
選んでくださいね。

お金だけかかって
何も集客につながらないことを
提案している業者もいますので。

それでは、
今日はこの辺で。

佐野

 

追伸

インストラクター制度で、
協会や一般社団法人を作ったり、検定制度などを行う
「新・家元制度」で有名な前田出(まえだいずる)さんが、

無料動画、配信してますね。

私もスクール事業を支援しているので、見ます!
楽しみです。

詳細ページは
http://bit.ly/19KpqXb