こんにちは。
サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための
スクール開業・集客支援コンサルタントの
佐野芳己(サノヨシキ)です。
今日は、
「集客できるランチ会・交流会の作り方」について
お伝えしたいと思います。
自分のビジネスに直接つながる
セミナーや体験会を
やっている人は多いと思います。
でも、
ダイレクトにビジネスにはつながりにくいけど、
ランチ会・交流会をやるのも
非常にビジネスにおいてはいいことですね。
夜の交流会より、
ランチ会やお昼のお茶会などは
時間も取られず、
お金もそんなにかからないので、
さらに気軽ですね。
参加する側も
セミナーや体験会は
その人にフィーを払うという意識がありますが、
ランチ会やお茶会は
お店に払う代金だけなので、
かなり抵抗感がありません。
主催者側も、気軽にやりながら
見込み客と出会えたり、
既存客と交流を続けたりできるのが
魅力です。
で、
ここからが本題ですが、
集客できるランチ会・お茶会には
やはり「コンセプト」が重要です。
何のために
集まるのか?
私が主催しているのは、
「東京イタメシ・ランチ交流会
~起業家マッチング&シェア~」で、
イタリア料理を食べて、楽しく語りましょう!
そして、
起業家同士、情報交換や人脈形成しましょう!
という会です。
そんなに堅苦しく考えなくてもいいんですが、
どんな目的で集まるのかは
決めましょう。
それで、
その決め方なんですが、
まず
自分の好きなテーマにしてください。
好きでないと続きませんから。
私は、イタリア料理やフランス料理、
そしてワインも好きなので、
イタメシ・ランチ交流会をやってます。
普段自分でランチに行っても
1時間くらいかかったりするので、
月に1回は
いろんな人と2時間一緒に食べるのもいいかな、
と思ってやってます。
次に、
自分のビジネスに
少しは関係のあるテーマでやってくださいね。
私の場合は、
クライアントが
個人ビジネスの中でも
サロン経営者や女性が多く、
美的センスや体感覚など
感性をベースに仕事をされている人が多いので、
イタリア料理は
属性にマッチしています。
私の友人で、
「蕎麦を食らう会」という会をやっている人がいますが、
あきらかに集まる人の属性は違いますね(笑)
また、
友人で占星術をやっている女性が
生まれた月の人だけ集まるお茶会
「星のお茶会」を開催してますが、
これはビジネスに直結しますね。
それでは、
集客できるランチ会・交流会について
まとめます。
●自分の好きなことで、
続けられるテーマにすること
●人も楽しめる、
人気のあるものにすること
●自分のビジネスに少し関係のある、
隣接するテーマにすること
それでは、今日は
ここまでにしますね。
また、次回^^
追伸
ランチ会に前日申し込まれて参加された女性から
メールをいただきました。
「にほんブログ村って、
そこから私の講座に参加された人はいないです。
見ているのは、同業者だと思うので、
ということでした。
そうですね。
にほんブログ村は、
ほとんど見られていないと思います。
ちなみににほんブログ村のURLは
http://www.blogmura.com/
でも、ブログ村に登録するのは、
ブログ村から自分のブログへのリンクを貼るため、
つまり、検索エンジン対策です。
人が流れてきたら、
ラッキーということで^^
私のブログを
Googleアナリティクスで見てみると
にほんブログ村から少ないですが
来ています。
全く来ないということはないですね。
にほんブログ村での
今日の私のランキングは95位ですね。
(毎日変動します。昨日は93位でした)
http://lifestyle.blogmura.com/
ランチ会に参加された女性
チャップマンさんのブログ
「英国のフィニッシングスクールが日本へ参りました」
今日のランキング6位
http://lifestyle.blogmura.com/
6位の方が、95位の私のブログを探してくれて
ランチ会に参加していただいたとは光栄です。
ありがとうございます。
彼女のブログ、
外国ネタ満載で非常に楽しいです。
一度見てみてくださいね。
http://ameblo.jp/