東京イタメシ・ランチ交流会」タグアーカイブ

超・逆張りポジション

こんにちは。

自宅サロン・個人サロンなど
サロン経営者・セラピスト・サロネーゼのための

スクール開業・集客支援コンサルタント
佐野芳己(サノヨシキ)です。

まずは、ご連絡です。

来週月曜日5月19日に
5月のイタメシランチ交流会をいたします。

会場のレストランは、
東京、原宿〜目黒辺りを予定しています。
きまり次第お伝えしますね。

場所が決まってないけど

参加したいとお思いの方は、
事前にお申し込みをお願いします^^
↓ ↓ ↓
5/19(月)東京イタメシ・ランチ交流会

さて、今日の本題。

今週末10日(土)の日に
友人の整体師Sさんに誘われて

治療家をメインに
店舗集客コンサルしているMさん主催の
塾に無料体験参加いたしました。

Mさんにお会いしたのは初めてでしたが、
かなり強烈なキャラで
忘れられないセミナーとなりました(笑)

いろんなセミナーを受けてますが、
彼ほどの毒舌はいないですね。

毒舌すぎて、
笑いが出るといった具合です。

彼は関西弁で話すので
やわらかくはなりますが、

「集客できないやつはクズ」

「経費だけ使って売上げがたたないのは、
お店じゃなくてゴミ箱ですやん。」

最初は、慣れてないせいで
ウッとくるものがありますが、

不思議としばらく過ぎると慣れてきて、
次第に笑いがこみ上げるのは、

なんとも魅力的な
彼のキャラクターのなせる技ですね。

細木和子やビートたけしの毒舌と
イメージがだぶってきました。

コンサルタントなのに
面白いですね。

コンサルタントも
「芸風」が大切だと思いました。

キャラクターというより
「芸風」と言う方がこの場合、
ぴったりですね。

講座の内容と言えば、
実に実践的で内容のあるものでした。

この内容があっての
毒舌で成り立つ
ビジネスモデルですね。

グラックジョークの飛び交う
スパルタ集客塾(笑)

講座の内容もさることながら、
この彼のポジショニング、

一般的な講座とは全く別の、
真逆のポジショニングは
とても新鮮でした。

嫌う人は
もちろんいるだろうけど、

しごかれてうまくいく人、
マゾっぽい人も大勢いるわけで、
それで結果がきちんと出るので
素晴らしいですね。

一方、昨日11日は、
友人の女性起業家2人と
ある講座の企画打ち合わせでした。

一般的なビジネススクールや塾では、
マーケティングの理論・言葉主導ですが、

われわれの講座は、
イメージ主導のビジネス構築および
ブランディングを固めていく講座
となります。

写真を集めたり、
イラストを描いたり、
図解化したり・・・
その後、言葉にしてみる・・・

こういった感覚派人間のための
ビジネス講座がもうすぐ誕生します。

図画工作感覚で、
自分のビジネスやブランドの核が
出来上がります。

Team Gardenブランド

右脳派、感覚派の人は
これまで経営やマーケティングの
ガチガチの理論や言葉に惑わされて

よくわからない、
うまくまとめられない
進めない・・・
ということが多かったわけですが、

こういった人には、
ぴったりの講座になります。

「今までこういうの
なぜなかったんだ!?」

と自分たちも打ち合わせを進めていくうち
どんどんとこの講座の良さを
確信してきました。

僕がもともと広告のプランナー、デザイナー、
女性起業家のうち一人は、ブランディングのデザイナー
もう一人は、ライター。

全員クリエイターなので、
柔らかい発想を刺激して、
楽しくイメージがどんどん膨らみ

自分のブランドの核やビジネスの形が
自然とでき上がっていくんですね。

それで、

実は、
打ち合わせを始めたのは、13時で
終わったのは、19時15分。

日曜日で、後ろに何も予定がなかったので、
長いうち打ち合わせができたんですが、

実に6時間15分も
打ち合わせをしていたことになります。

この長い打ち合わせを終えてみて、
でも、
3人とも全然疲れていない。

それだけ楽しく、

そして、

流れるようにうまくいく
いわゆる「フロー状態」だったんだと
思います。

これが、講座に反映されるので、
不思議とみんなが喜んで成功しているのが
自分たちでも確信できているわけです。

とういうわけで、

10日は、
理詰めのスパルタ講座に体験参加、

11日は、
右脳派・感覚派のための
柔らかい発想を刺激するビジネス講座の打ち合わせ。

週末土日に一辺に、

一般的な講座の左と右という
真逆のものを体験するという
貴重な週末でした(笑)

あなたも

一般的なものや業界標準の
右とか左とか、
上とか下とか、

反対のポジションをとること
考えてみてくださいね。

それでは、今日は、
この辺で。

また、次回^^

 

自分の商品を自己評価する方法

こんにちは。

サロン経営者(自宅サロン・個人サロン)
セラピスト・サロネーゼのための

スクール開業・集客支援コンサルタント
佐野芳己(サノヨシキ)です。

12月17日に行う
東京イタメシ・ランチ交流会、
満員御礼で申し込みを
ストップさせていただきました。

ありがとうございます。

通常8名基準で考えて、
MAX10名なんですが、

今回友人を連れて来られる方も何人かいて、
10人を超えそうです(喜 but 汗)

さて、
今日の本題です。

海外投資をして、
現在セミリタイアしている
40代の投資家の友人に
進められたのが、この本。

—————————
ミリオネア・マインド
大金持ちになれる人
ハーブ・エッカー(著)
本田健(翻訳)
—————————

といっても、
投資の話がしたいわけではなく、

ここにある、
ひとつビジネスにおいて重要なことが
書いてありますので、

それをシェアしたいと
思います。

それは、

今取り扱っている、
あるいは
これから始めようとしている
自分の商品やサービスの価値について

どれだけ自信があるか、
十段階で自己評価してみる、
ということです。

1が最低で、10が最高です。

いかがですか?

7〜9点だった場合、
改善の余地がある
ということを意味します。

今すぐに、
どこを改善するところが必要なるのかを考え、
至急改善しましょう。

6点以下だった場合は、
どうすればいいのか?




はい、答えは簡単です。

そんな商品、サービスは辞める!
です。

きちんと高得点が出せる、
自分が自信満々に思える商品にする、
ということです。

自信がないから、
最後クロージングの時、
売り込めないわけです。

本当に自信があり、
本当に良いものであれば、

目の前の困っているお客さんに対して
これを購入された方がいいですと
アドバイス・提案できるはずなんです。

さあ、
自分の商品、サービスを
自分の自信度で評価してみましょう。

それでは、
また、明日^^

佐野芳己(サノヨシキ)
追伸

この本、
「自分は被害者」と思っているうちは、成功できない、とか
「お金」と「心」の不思議な関係など、

心理セラピー系の人も興味の持てる内容なので、
おすすめです。

—————————
ミリオネア・マインド
大金持ちになれる人
ハーブ・エッカー(著)
本田健(翻訳)
—————————

 

9/17(火)ミシュラン一つ星★のイタリアンでランチ会

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタントの
佐野芳己(サノヨシキ)です。

私が主催している
—————————————-
東京イタメシ・ランチ交流会
〜起業家マッチング&シェア〜
⇒ http://www.reservestock.jp/events/20719/
—————————————-
の場所を決定しました。

目黒にある
ミシュラン一つ★のイタリアン
「レストラン・ラッセ」です。

この店の村山太一オーナーシェフは、
イタリアでも有名な
3つ星レストラン「ダル・ぺスカト―レ」の
女性オーナーシェフ、ナディア・サンティーニさん
の元で修業した方です。

料理やイタリアに詳しくない人は、
「ダル・ペスカトーレ」って
聞いたことがないと思いますが、

ミシュランのガイドブックで
ずっと三つ星を続けていて、

イタリアのレストラン評価本の
「ガンベロ・ロッソ」でも
常に5位以内の高評価を続けている

イタリア料理界の
トップスター・レストランです。

「ダル・ぺスカト―レ」は、
レストランの裏に、農場を持ち、

野菜や鳥などを自分たちで育て、
その食材を使って調理するという
素材に対する強いこだわりのあるレストランです。

「レストラン+農場」というスタイルは
最近では、日本でも
見かけるようになりました。

日本も成熟社会に向かってますね。

そこで修行した
村山オーナーシェフのお店
「レストラン・ラッセ」でランチ会。

(東京目黒なので、
裏に農場はありません。笑)

レストラン・ラッセも
日本のミシュランで
一つ星を獲得しています。

私自身も
楽しみになってきました。

みんなで美味しいものを食べながら、
情報交換し、
楽しく語らいましょう。

初めての方も
お気軽にお越しください。

初めての方は会がどんな雰囲気か
ちょっと不安な人もいるかもしれないので、
詳細ページに写真を載せました。

ざっくばらんな会です(笑)

ランチ会の詳細・お申し込みは、
——————————————
東京イタメシ・ランチ交流会
~起業家マッチング&シェア~
「ミシュラン一つ星★イタリアンでランチ」
⇒ http://www.reservestock.jp/events/20719/
——————————————

8名で予約しましたので、
私を除くと7名枠です。
お早めに。

それでは、
みなさん、当日
お会いしましょう^^

佐野芳己

追伸1
レストラン・ラッセ
食べログのページはこちらです。
ご参考のため
http://tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13125439/

追伸2
ミシュランのガイドブックには、
赤い表紙のレストラン・ガイドと
緑の表紙の観光ガイドブックの
2種類があります。

日本では、
緑の観光ガイドブックが出ていないので

通常、ミシュランのガイドというと
赤本の方、
「レストランガイド」を指します。

実は20年ほど前に
ミシュランの緑本も日本で発行されたんですが、

「地球の歩き方」を始め、
いろいろなガイドブックがあるので、
売れずに廃刊になりました。

緑本は実は通好みの内容で、
歴史や博学的な情報が満載、

私は好きで、
ヨーロッパに一定期間滞在する時は、
緑のガイドブック英語版を買っています。

日本での発行は
時代が早すぎたのかもしれません。

ちょっとした豆知識でした。