自分」タグアーカイブ

異業種交流会でセールスする方法

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタントの
佐野芳己(サノヨシキ)です。

前回、

異業種交流会では、
売り込みしないで、

ビジネスパートナーを探した方がいい、
というお話しをしました。

そうは言っても、
売り込みもしたいじゃないですか、
と言う声も聞こえてきそうです。

そうですね。

その場合は、
やっぱりレーザート―クです。

手短に自分のUSP(独自の売り)を
ズバッと伝えるもの。

セールストークを強くしたもの、
と考えればいいかもしれません。

以前にも
お伝えしていたかもしれませんが、
異業種交流会でも、これです。

USPは
単なる特徴や強みでは
ダメなんですよ。

USPは、
Unique Selling Propositionの略で
「独自の売りの提案」の意味になるので、

「独自性」、「ユニークさ」が必要です。

レーザート―クの
レーザーは「カミソリ」の意味で、
スパッと切れ味するどく、です。

別名、
エレベータート―クと呼ばれますが、
これはエレベーターに乗って
付くまでの間に
自分のUSPを伝える、という意味ですね。

異業種交流会でも、
試してみましょう。

私の場合は、
こんな感じです。

「佐野と申します。

クライアントの集客アップ、
売上アップを支援する
マーケティングコンサルタントです。

特に整体やエステなど
サロン系の方の支援をしていて、

中でも、最近では、
そういったサロン系の方の
スクール開業、集客支援のサポート
しています。」

これを伝えて、
相手が私の言ったことに関心がなければ、
もうあまり説明はしません。

相手が
関心ないんですから。

ところが、
関心がある人は、
聞いてきます。

面白いのは、
サロン経営者でないのに
反応する人たちがいるんです。

グラフィックデザイナーなんですが、
セールス用のツールの講座を
しようと思っているんですが、
対象外ですか?

とか、

サロン経営者・セラピスト向けの
スクール開業講座に

証券関係の人が、
「投資スクールを開きたいから」
と言って参加してくれたり。

興味がある人は、
興味があるし、

興味がない人は、
たくさん説明しても
興味なし、です。

異業種交流会では、
基本ビジネスパートナーを探して、

でも、機会あれば、
レーザートークを
繰り出してみてください。

できのいいレーザートークは
それだけで仕事が取れますよ。

あるいは、
その場で成約できなくても、
後日話を聞きたいと
言われることもありますよ。

レーザートークがない人は、
この機会にぜひ、
作っておきましょう。

それでは、
今日はこの辺で。

また次回^^

異業種交流会の活用法

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタントの
佐野芳己(サノヨシキ)です。

先日は、久しぶりに
大きめの異業種交流会に
出ていました。

約50人くらいだったかと
思います。

普段は、
私はあまり大きな交流会に
参加してません。

というのも、

会が大きすぎると、
名刺だけ交換して
何もつながらない、
ということが多いからです。

半年くらい経つと
誰だかさっぱりわからない名刺がどっさり
なんてことも以前は多々ありました。

なので、
普段はなるべく小ぶりな交流会に
参加します。

私自身も
ランチ交流会をしていますが、
7~8人くらいまでがちょうどいいです。

それで、
先日の交流会ですが、
友人の主催のため
参加しました。

交流会に参加するというよりも、
主催者を含め
数人の知人と酒を飲むために行った、
と言う感じですね。実は。

で、

会が始まって、
やはり思うのは、
繋がる人としか繋がらないんです。

合わない人は、
やはり合わない。

私は比較的
人当たりが柔らかいので
人を拒絶する感じはないはずなんですが(笑)

・・・
見てると、
売り込んでいる人がいますね。

そばで聞いていると
自分の話しかしていない。

ああ、
こういう人はダメだ・・・

わかりますよね。
人のことだと。

自分の話ばかりしていて
売り込みに必死になっていると
相手は引くばかりですね。

名刺を交換したら、
できるだけ相手に話しをさせる、
これが基本。

自分ではなく、
相手を先に。

だって、
相手が何をしていて
何に困っているか
知りたいじゃないですか。

わかります?

また、
このモードだと、
自分と同じモードの人を
すごく探しやすいですよね。

異業種交流会では、
つまりお客さんを探すのではなく
ビジネスパ-トナーを探す。

自分の商品・サービスを
売り込む相手を探すのではなく、
自分と一緒にビジネスする人、仲間を探す。

これがコツです。

別の言い方をすると、
相手からお金をいただく人を探すのではなく、
自分と組むと相手にお金をもたらす人を探す。

これです。

このマインドセット(こころ構え)で
随分と結果は変わります。

昨日は、
起業家マインドにあふれる
社会保険労務士の方と知り合いました。

また近々
会って話すことになりました。

これで、
私の交流会への参加は、
意味のあるものとなりました。

私は、
経営やマーケティングに対して意識の高い
士業の人と
一緒に仕事をしたいと思っています。

そういう意味で、
今後が楽しみです。

さて、
みなさんも交流会に
出てみたくなりました?

それでは、
今日はこの辺で。

メルマガは、最強の集客ツール

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタントの
佐野芳己(サノヨシキ)です。

今日はメルマガのお話です。

インターネットのマーケティングに詳しい人は、
———————————–
FacebookやTwitter、ブログなど
ツールはいろいろあるけど、
一番大切なのは、メルマガ!!
———————————–
と、口を揃えて言います。

私も所属している
日本マーケティングコーチ協会の理事の二人、
北野哲正さんと井口晃さんは、

二人とも
ネットマーケティングを駆使することで有名ですが、
二人とも「メルマガをやってください!」
と言います。

先日、スピードブランディングの鳥居祐一さんの
セミナーに行って、懇親会も参加した時、
「私のメルマガ、読んでいただいてますか?」と聞かれ、

「読んでますよ」と言うと
すごく嬉しそうでした。

メルマガは
最強の集客ツール。

コーチやコンサル、
セミナー講師、サロン経営者といった
個人ビジネスを
Webを活用して何年かやられてきた人は、
結局ここにたどりつきます。

実は、
こういった個人ビジネスの人は、

FacebookもTwitterもブログも
メルマガ読者を増やすためにやっている
といっても過言ではありません。

順番とすると、
———————-
FacebookやTwitter

ブログ

メルマガ
———————-
ですね。

ただ、
単にメルマガに登録してくださいと言っても
すぐに登録してくれる人は少ないので、

「無料オファー」というタダでくれる特典
つけることが多いですね。

PDFとか、無料メール講座とか、動画とか
メールアドレスで登録すると無料でもらえるものです。

よくありますね。
順番をもう一度まとめると

———————-
FacebookやTwitter

ブログ

無料オファー

メルマガ
———————-
となります。

FacebookやTwitter、ブログは
お客さんが見に来ないといけないのに対し、

メルマガはこちらから配信して
届けられるメディアです。

FacebookやTwitter、ブログは
「プル型メディア」

メルマガは、
「プッシュ型メディア」
と言います。

位置づけが違うんですね。

しかもFacebookなどの友達とは違い、
メルマガの読者は
自分の発信している情報に
関心のある人たちになります。

なので、
セミナーやイベントに
参加していただく確率は
非常に高くなります。

最後にまとめると、

———————-
FacebookやTwitter

ブログ

無料オファー

メルマガ

セミナーやイベント
———————-
ですね。

ネットマーケッターの間では、
有名な記事があって、これですね。
「SNSを上回る、電子メールによるマーケティング効果」
http://wired.jp/2013/07/05/email-crushing-twitter-facebook/

それでは、
今日は、この辺で。

また次回^^

追伸
私もメルマガを配信しています。
ご興味あったら、登録してみてくださいね。
ご登録はこちらから。
http://www.reservestock.jp/subscribe/965