サノヨシキ」タグアーカイブ

「引き寄せの法則」と「目標達成」

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタントの
佐野芳己(サノヨシキ)です。

さて、
今日はゴール、目標についてのお話です。

「思考は現実化する」とか、
「引き寄せの法則」とかあって、

佐野もそうだと
確信しています。

これは、脳科学では、
「サーボメカニズム」
と呼ばれているもので説明できます。

部屋の中で、目をつむって
「赤いものはどこにありましたか?」
と聞かれても、
ほとんどどこにあったか覚えていません。

目をあけた途端、
赤いものが目に飛びこんできます。

あるいは、
電車の中で友人と話ている時、
電車のゴトゴト走る音や
他の人の話声でうるさい中でも
友人の声は聞こえます。

脳は、
雑音を不必要と判断して
必要とする友人の声だけ拾い出してきます。

また、
ニューヨークに
旅行に行くことを決めたら、

新聞や雑誌、電車の中や街の中など、
ニューヨークに関する文字や情報が
飛びこんでくるようになります。

脳は
必要と思うものを
たぐりよせるのです。

なので
まず意識することが重要です。

必要とするものをきちんと
明確にすることが重要です。

漠然と
「お金持ちになりたいなあ」とか
「成功したいなあ」とかでは、
脳のサーボメカニズムは働きません。

お金持ちや成功では
漠然としすぎているので、
もっと明確にする必要があります。

ニューヨークに旅行に行きたい
と決めてから、

いつ行くのか、
どこで泊まるのか、
いくらかかるのか、

など具体的にしていき、
実際にニューヨークへ行けますね。

そこで、
自分の得たいゴールや目標を具体化するには、
次の2つが効果的です。

●イメージ化する
●数値化する

成功したいという場合、
漠然としたイメージではなく、
どんな状態か?

イメージで、
どんな服を着て、
どんなところに住んで、
誰が一緒にいるのか
などを描き、

いくら売り上げる?、
いくら利益を上げる?
顧客は何人くらい?
と数値化します。

イメージ化と数値化ができたら
自分のゴールが
具体的になってくると思います。

そして、次にその時
達成した気持ちを味わいます。

この達成した時の気分を
日々思い出し、
味わうようにします。

すると、
思考は現実化する、
自分の欲しい状態が引き寄せられます。

脳は嬉しい状態が好きなので、
自然とそちらに行こうとするんですね。

それでは、
まとめますね。

自分の欲しい状態(ゴール、目標)を
「イメージ化」と「数値化」によって明確にし、
そして、
それを達成した時の気分を味わう。

すると、
脳のサーボメカニズムが働き出して
そのゴールに必要な情報や人物を探し出し、
どんどんゴールに近づいていこうとします。

さあ、
おおいにサーボメカニズムを
働かせましょう。

「引き寄せの法則」は
やっぱり実在するんですね。

それでは、今日はこの辺で。
また、次回^^

 

仕事の取れる名刺の作り方

仕事の取れる名刺

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタントの
佐野芳己(サノヨシキ)です。

さて、
今日は名刺のお話。

みなさん、
名刺で仕事取れてますか?

名刺って
英語で「Business Card」ですが、

名刺を
「自分の肩書きと連絡先が書かれた小さな紙」
ととらえるか、

「セールスツール」
ととらえるかで
全く意味が変わってきます。

名刺で仕事が取りたいなら、
言わずもがな
「セールスツール」ですよね。

セールスツールととらえた時、
名刺には、それを受け取る人に対する
メリットが書かれている必要がありますね。

顧客視点です。

名刺は、
「自分を表すもの」
という意識があるので、

ついつい
自分視点、売り手視点
なりがちですね。

見込み客が手にするメリット
いわゆる「提供価値」を
わかりやすく明記しましょう。

しかし、注意点ですが、
コーチングとかコンサルティング、
エステ、整体・・・などは
提供価値ではありません。

それは、
提供価値を届ける手段、
商品です。

その商品を通じて
本当に顧客が手にする価値を書く、
ということです。

アロマセラピーが商品とすると、
提供価値は、

●マッサージによる体への極上の癒し効果
なのか、

●リラックス感に加え、
 オイルに関する説明による知識提供と安心感
なのか、

●心の解放、心からのリラックス感
なのか、

提供する人によって
提供価値は様々、
いろいろと違ってきます。

それを、
わかりやすく
見込み客に受け取ってもらいやすい言葉に
仕立てます。

そして重要なのが、
ポジショニングです。

自分のビジネス上の立ち位置が
競合他社に比べて違っている
ということが重要です。

同業他社と似ていない所を
作り出さないといけないです。

ほとんど同じだと
選ばれにくいし、
価格競争に巻き込まれますね。

注意点は、
もちろん、需要がある市場で
珍しい立ち位置ですよ。

では、
まとめます。

仕事の取れる名刺は
————————————————-
●顧客視点
●見込み客に対して「提供価値」をわかりやすく
●自分(自社)のビジネス上の立ち位置を珍しく
————————————————-
がポイントです。

もう一度、
自分の名刺、見直してみませんか?

それでは、
今日は、この辺で。

また次回^^

弟子とビジネスモデル

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタントの
佐野芳己(サノヨシキ)です。

今日は、
自分のお弟子さんについてです。

「自分は、まだまだだから、
弟子を取るなんて」
と思われる人も多いかと思いますが、
一度イメージしてみてください。

スクール事業を展開するということは、
いわば「弟子を取る」というのと
同義ですよね。

でも、言葉が変わると
印象も変わりますね。

それで、
「弟子を取る」と仮定すると

まず、

●お弟子さんに何を教えるのか
と考え始めます。

そして、
●お弟子さんに自分は何を伝えたいのか、
 他に似た職業があるなかで、
 自分なりの形は何か
を考えます。

なので、
—————————————-
「次の人に手渡したいこと」を意識すると、
自分の本当にしたいことや強みが
よりハッキリとわかってくる
—————————————-
と思います。

また、
●お弟子さんが困らないように
稼げるようにしてあげないといけないし

つまり、
——————————
ビジネスモデルがちゃんとしてるか
——————————
を考え、

●お弟子さんの立場で考える
ので、

————————–
他人の視点、
他人への貢献の視点で
自分のビジネスを見られる
————————–
ようになります。

あと、よく
——————————
人に教えるのが一番の学びになる
——————————
といわれますし、

なにより
お弟子さんが追いかけてくるので、
自分ももっと早く大きく成長していかないといけなくなり
—————————–
成長のスピードが高まる
—————————–
ことになります。

ブログやメルマガを書いたり、
セミナーしたりと

きちんとやって
お手本を見せていかないといけない
ですしね。

まだまだ、と思っていても
一度イメージしてみて、
自分のビジネスを
見直してみてはいかがしょうか?

リアルに
イメージできますか?

お弟子さんが増えるということは、
自分のビジネスが
発展するということですよ。

より発展する形に
イメージしてみてくださいね。

それでは、
今日は、この辺で。

また、次回です^^

追伸
ビジネスに家元制度を導入、
「新・家元制度」というビジネスモデルを作り出した
前田出(まえだいずる)さんという
有名なコンサルタントがいます。

現在は、さらに昇華させて、
協会ビジネスの立ち上げの支援をされています。

彼が、新刊本を出版されました。
ご興味ある方は、ぜひご一読くださいませ^^

非常にためになる一冊です。

「学び」を「仕組み」に変える新・家元制度(前田出・著)
http://amzn.to/174JLFQ