エステ」タグアーカイブ

顧客リストとプロモーションって、具体的に言うと・・・

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタント
佐野芳己(サノヨシキ)です。

昨日、
—————————-
集客とは、
見込み客集め、つまり
メルマガ読者を集めること
—————————-
とお伝えしました。

コーチ、コンサルタント、
スクール経営者はそうだけど、

エステ、整体など施術をしている
サロン系の方は、もしかすると
ちょっとピンと来なかったかもしれません。

重要なのは、
—————–
見込み客リスト
—————–
なので、

サロン系の方にとっては、
—————————–
一度来店したお客さんリスト
—————————–
となります。

エステや整体などの施術をする場合、
通常、カルテに記入します。

住所など、
かなり詳細に記入します。

サロンオーナーは
気がついていないのかもしれないですが、

これは、個人情報の塊、
宝物です。

ひとつあるお話をお伝えします。

私の友人で
「整体マニア」の
マーケティングコンサルタントがいます。

「整体マニア」ですから、
あちこちの整体院に言っています。

彼いわく、

「あんなにいろいろ
 住所とか書いてるのにさ、
 みんなDMの1通も来ないんだよ」

1回行った後、
しばらく行かなくなってしまったんだけど、

その店からは、
DMやメールなど
なんのアプローチもない。

こういうの
結構あります。

で、
そういうお店がやっていることは、
郵便ポストに
ビラ、チラシを配ったりしています。

今なら●%引き、
初めてのお客様には●●サービス・・・
つまり、新規客獲得です。

自分のサービスに
興味があるかどうかわからない、
来店するかどうかわからない人に
コストと手間をかけてます。

でも
やらなければいけないことは、

—————————
一度来てくれたお客さん
「一見客」を

いつも来てくれるお客さん
「常連客」に変えること
—————————
です。

こちらの方が大切ですよね。

だって、
常連客が増えることなんですから!!

一度お店に来て、
その後来なくなった理由の一番は、
「忘れてしまった」です。

すごく落ち度があったわけではなく、

サービスも雰囲気もそこそこで
記憶に残らなかった、
ということです。

次に行こうとする時、
選択肢の一つに上がってこない
状態ですね。

それで、
うまくいっている
サロンの方法を書きますね。

まず、
新規客に対してですが、
値引きをしません。

「初めて来てくれた人には
●●を差し上げます」

と何かプレゼントします。

値引くのではなく
プレゼント、

つまり
「来てくれたら、
マイナスではなく、
プラスする」です。

初回50%引きで
1万円が5000円になったとして、

2回目が1万円なら
その時点で高いと思って
行かなくなります。

初回値引きはやめましょう。

やるなら、
時間も半分で値段も半分
といったお試しサービスです。

充実したサービスというより
まず来店してもらうのと、
何がいいのか伝える意味合いですね。

それで、次に
一度来てくれたお客さんにですが、

3日後、
30日後、
60日後

というルールがあります。

まず、来店されたら、
3日以内ににありがとうのハガキを出します。

基本はプリントでもいいですが、
必ず手書きを添えます。

30日後、
封書でお店の近況などのお知らせや
お客さんあての手紙を送ります。

この時まだ、
売り込んではいけません。

60日後に
来店されたらサービスします、という
オファーの知らせを出します。

以上です。

ここまでやって来店されなかったら、
あきらめるお店もありますし、

その後も
1年ほど60日間隔でニュースレターを
送り続けるお店もあります。
接触頻度が高まると、

お客さんの方も
「私を気にかけてくれている」と思い
来てくれる確率がグンと高まります。

これを実行できる店とそうでない店は
それは開きができますね。

今日は、
見込み客リストに対して、
アプローチを続ける大切さについて
お伝えしました。

私はコンサルタントで、

私もまた
まだ見ぬ将来のお客さんや
一度私のサービスを買ってくれた方に対して、

こうやってブログを書いて
情報提供を続けているわけですね。

その大切さは、
わかっていただけましたでしょうか?

それでは、
長くなりましたので、
今日はこの辺までにいたします。

また、明日^^

「USP」をきちんと理解してますか?

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタント
佐野芳己(サノヨシキ)です。

表題にもあるように
今日はUSPについてです。

というのも、今、
ロッサー・リーブスの名著
———————————————————–
「USP 
 〜売り上げに直結させる絶対不変の法則〜」
http://urx.nu/59EN
———————————————————–
を再読してるんですね。

USPとは、ご存知の方も多いと思いますが、
Unique Selling Proposition
(ユニーク・セリング・プロポジション)
の略で、

日本語では、
「独自の売りの提案」と
訳されますね。

でも、多くの人が、
USPを強みと理解し、

さらに、

Unique(ユニーク、独自の)
という観点を忘れているというか、
認識していないです。

ユニークを「独自」と訳すと
ちょっと意味が弱いので、
「唯一無二の」と訳す方がいいですね。

なので、
USPを正しく定義すると
—————————-
「他の誰も提供していない
 唯一無二の売りの提案」
—————————-
です。

みんなUSPが大事と
言っているんですが、

「他の誰も提供していない唯一無二の」
というところまで行っていないので、

弱いというか、
USPになっていないんです。

具体的な例がないとわかりにくいので、
私の場合でお話ししますね。

私のUSPは、
————————————-
サロン経営者・セラピストのための
スクール開業・集客支援
————————————-
です。

エステ、整体、足つぼなどの施術家や
漢方・薬膳料理などをやってらっしゃる方、
心理セラピスト・カウンセラーといった人向けの
スクール開業・集客支援です。

サブ的に
「サロンの開業・集客支援」
「コーチやコンサルタント、セラピストの起業・集客支援」
も行なっていますが、
これは、あくまでもサブです。

こちらのサブの方は
いろんな人がいっぱいやっているので、
それだけでは、USPにならないんです。

また、
スクール・コンサルタントとか、
スクール開業・集客支援というと

通常
●学習塾
●英会話教室
向けで、
いろんな方がいます。

そして、
●サロンの開業・集客支援
をしている人もいっぱいいます。

ところが、
————————————-
サロン経営者・セラピストのための
スクール開業・集客支援
————————————-
を打ち出している人は
今のところ私一人のようです。
(というか、狙っているわけですが)

アメブロの中には、
「教室集客」をうたっている人もいますが、
こちらは、
ビーズやアクセサリーといった
女性向けの趣味的な教室がメインです。

私の場合、
サロンを1〜数件すでに経営していて
そこからスクールを作るという方が
メインです。

先日も
動物病院とペットショップを経営されている人が
トリミングスクールを開業したい
ということで、

私のブログ経由で問い合わせがあり、
個別面談をしました。

起業支援・新規事業支援
と言えばそうですが、

その問題を抱えている人は
より専門的な人の意見を聞こうとしますので、

今の私は、
こういった人の受皿に
なっているということですね。

また、
スクールのロゴマークや学校案内、
ホームページやブログなど、
仕事が大型化するのも
特徴です。

では、
まとめます。

●自分には強みが無いと言う人がいますが、
USPは作り出すものです。

●ほんの少しでも
ターゲットや領域をずらす、または絞る、
あるいは、
今は別々に提供されているサービスを一緒にするなどして、
需要があるのに、まだ市場で供給されていないサービスを
作り出してください。それが、USPになります。

USPが出来ていなければ、ネット集客はできない、
と認識してください。
USPが固まっていないと、
アメブロやFacebokでの集客活動は、徒労に終わります。

それでは、今日は、
ここまでにしますね。

では、また^^

営業のコツは、「先生ポジション」

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタントの
佐野芳己(サノヨシキ)です。

今日は、
「先生ポジション」について
です。

このブログを読んでいる方は、

エステや整体などの施術家、
スクール事業をされている方
または
コーチ、コンサルタント、
カウンセラーやセミナー講師、

が多いと思います。

ひっくるめて言うと、
「先生」と呼ばれる仕事の人ですね。

ある領域で
高い専門性ある知識と経験があり、

それを顧客に対して、
提供する人ですね。

普段、
先生と呼ばれていない人も
ビジネスをする際は、

————————————————-
先生ポジションを取らないといけないんだ
————————————————-
と、認識してください。

先生ポジションをとらないと、

つまり、
あまりお客さんにへりくだると
業者ポジションになってしまいます。

業者ポジションになると
———————————-
お客さんが偉くて、業者は下
———————————-
という関係性になってしまいます。

せっかく高い専門性があるのに、
です。

なので、
先生ポジションを取って
——————————————
先生が上で、お客さん(生徒)が下
——————————————
という関係性を作ってください。

(とはいえ、上というのは、
威張るという意味ではないので
ご注意を)

保険の営業マンが
保険を売り込まずに、

保険に詳しい先生、コンサルタント
というポジションを取ったら
保険が売れ始めたというのは、
有名な話です。
ところで、
人気のある先生って
どんな先生でしょう?

自分の学校時代のことを
思い出してみましょう。

佐野は
こう考えています。

小学校~高校のときは
————————————
やさしくて面白い先生。
でも、自分のために時にきちんと
しかったり指導してくれる先生。
————————————

大学
————————————
高い専門知識で憧れる存在。
でも、時折、茶目っ気や
面白いところがある。
————————————

つまり、
「親しみ」や「面白い」といったソフトな面と

「高い専門性」「厳しさ」「威厳」など
ハードな面、

この2つのバランスがとれている
先生ですね。

普段から
親しみやすくソフトな人は、
時折ハードな面、「強さ」を見せる、

少し取っ付きにくいとか
強面の人は、
時折、茶目っ気やジョークなど
ソフトな面を見せる。

これ、
異性にモテる方法と
同じですね(笑)

それでは、
人気のある、モテる
自分独自の「先生ポジション」を
築きましょう。

それでは、
今日はこの辺で。

また次回です^^

 

追伸:

今月の東京イタメシ・ランチ会は
来週9月17日(火)です。

今回なぜか男性の申し込みが先攻していますので、
女性のみなさまのお気軽な参加お待ちしています。

詳細・お申し込みは
—————————————————–
9月17日(火)
東京イタメシ・ランチ交流会
~起業家マッチング&シェア~
「目黒のミシュラン一つ星★イタリアンでランチ会」
⇒ http://www.reservestock.jp/events/20719
—————————————————–