成功」タグアーカイブ

「引き寄せの法則」と「目標達成」

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタントの
佐野芳己(サノヨシキ)です。

さて、
今日はゴール、目標についてのお話です。

「思考は現実化する」とか、
「引き寄せの法則」とかあって、

佐野もそうだと
確信しています。

これは、脳科学では、
「サーボメカニズム」
と呼ばれているもので説明できます。

部屋の中で、目をつむって
「赤いものはどこにありましたか?」
と聞かれても、
ほとんどどこにあったか覚えていません。

目をあけた途端、
赤いものが目に飛びこんできます。

あるいは、
電車の中で友人と話ている時、
電車のゴトゴト走る音や
他の人の話声でうるさい中でも
友人の声は聞こえます。

脳は、
雑音を不必要と判断して
必要とする友人の声だけ拾い出してきます。

また、
ニューヨークに
旅行に行くことを決めたら、

新聞や雑誌、電車の中や街の中など、
ニューヨークに関する文字や情報が
飛びこんでくるようになります。

脳は
必要と思うものを
たぐりよせるのです。

なので
まず意識することが重要です。

必要とするものをきちんと
明確にすることが重要です。

漠然と
「お金持ちになりたいなあ」とか
「成功したいなあ」とかでは、
脳のサーボメカニズムは働きません。

お金持ちや成功では
漠然としすぎているので、
もっと明確にする必要があります。

ニューヨークに旅行に行きたい
と決めてから、

いつ行くのか、
どこで泊まるのか、
いくらかかるのか、

など具体的にしていき、
実際にニューヨークへ行けますね。

そこで、
自分の得たいゴールや目標を具体化するには、
次の2つが効果的です。

●イメージ化する
●数値化する

成功したいという場合、
漠然としたイメージではなく、
どんな状態か?

イメージで、
どんな服を着て、
どんなところに住んで、
誰が一緒にいるのか
などを描き、

いくら売り上げる?、
いくら利益を上げる?
顧客は何人くらい?
と数値化します。

イメージ化と数値化ができたら
自分のゴールが
具体的になってくると思います。

そして、次にその時
達成した気持ちを味わいます。

この達成した時の気分を
日々思い出し、
味わうようにします。

すると、
思考は現実化する、
自分の欲しい状態が引き寄せられます。

脳は嬉しい状態が好きなので、
自然とそちらに行こうとするんですね。

それでは、
まとめますね。

自分の欲しい状態(ゴール、目標)を
「イメージ化」と「数値化」によって明確にし、
そして、
それを達成した時の気分を味わう。

すると、
脳のサーボメカニズムが働き出して
そのゴールに必要な情報や人物を探し出し、
どんどんゴールに近づいていこうとします。

さあ、
おおいにサーボメカニズムを
働かせましょう。

「引き寄せの法則」は
やっぱり実在するんですね。

それでは、今日はこの辺で。
また、次回^^

 

成功の法則「つき合う人を変える」

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタントの
佐野芳己(サノヨシキ)です。

ロバート・キヨサキの書いた
金持ち父さんの中で
こんな話が出てきますね。

——————————–
自分が普段付き合っている人5人の
平均年収が自分の年収
——————————–

つまり、
友達5人の平均年収が500万円なら、
自分の年収は500万円、

友達の平均年収が1000万円なら、
自分の年収は1000万円

友達の平均年収が5000万円なら、
自分の年収は5000万円、

となります。

money-95793

つまり、

自分が年収をあげたいなら、
年収の高い友人とつき合わないといけない
ということです。

お金だけでなく、

成功している人は
成功している人たちと付き合っているし、

愚痴を言う人は
愚痴を言う人たちで
集まって愚痴を言い合っています。

なので、

自分がもし、
成功していないとしたら、

もし、
年収が低いと思ったら、

成功している人や
年収の高い人たちと
付き合うことが必要ですね。

類は友を呼ぶというように
今の自分と似た人と
付き合っているんですね。

ワンランク上げたいなら
ワンランク上の人と、

ツーランク上げたいなら
ツーランク上の人と
付き合うことが必要です。

でも、
ランクの低い自分が
ランクの上の人と付き合うのには
————————–
やはり何かその人たちに
「貢献」しないといけない
————————–
ですよね。

時間でも、
労力でも
お金でも、
自分の貢献できることをして

自分より上のランクの人と
付き合うようにしましょう。

所属するランクが違うと
当たり前と思った常識や考え方が
全然違います。

それを吸収することで
自分も成長していけますね。

—————————–
この人たちはすごいなあ
—————————–
という人たちと付き合ってますか?

—————————–
付き合う人は自分の合わせ鏡
—————————–

成功したいのであれば、
成功している人と一緒にいましょう。

これ、すごく大切です。

それでは、
今日はこれまで。

また、次回に^^

 

追伸
友人三宅功一さんの
「一人起業のお金と集客の課題を一気に解決するセミナー!」
今週末、8月24日(土)開催です。
残席わずか、お早めに。
—————————————————–
返済不要・国の補助金を利用してお金の問題を解決し、
今話題の”WordPress”で無料集客の仕組みを作りながら、
年収1000万円を毎年・継続的に稼ぐ方法を教えてくれる
セミナーはこちら!
http://bit.ly/13IhikF
—————————————————–

 

「お金」と「集客」の問題を一気に解決するセミナー

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタントの
佐野芳己(サノヨシキ)です。
起業の時、一番問題になるのが、
「お金」と「集客」の2つ。

そこで、
本日は、あなたにご紹介したい
セミナーがあります。

8月24日(土)、
私の友人の三宅功一さんが

————————————–
一人起業のお金と集客の課題を
一気に解決するセミナー!
————————————–

というセミナーを
東京・渋谷で開催されます。

⇒ http://bit.ly/13IhikF

このセミナー情報が
必要とされている人は
このメルマガ読者の方の中にも
多いと思います。

以下の条件に一つでも当てはまる人は
最後までお付き合いくださいね。

・現在会社員でこれから個人事業の開業届を提出する人
・既に会社経営していて、これから新会社を設立する人
・3月23日以降に個人事業の開業届を提出した人
・現在、個人事業主でこれから法人化する人
・3月23日以降に既に法人化した人

以下は、セミナーを主催される
友人で、
戦略企画ドットコム株式会社・代表
三宅巧一さんからのメッセージです。

—————————————————-
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。

この度は、このような機会を頂きまして
ありがとうございます。

私は2009年7月に起業し、お陰様で
小さな成功を手にすることができました。
具体的には・・・

・39歳の時にコンサル未経験でありながら、
中小企業向けのコンサルで起業
・初年度から年商1,500万円を達成、
今年は年商4,000万円を超える見通し
・58階建、プール付タワーマンションの53階に住み
・自宅マンションを事務所にして一人会社を経営
・一人娘と過ごす時間も確保できている

あなたにもこのような成功を手にして
ほしいと心から思っています。

でも、起業して成功できる方は、それほど
多くないのが現状です。

そこで、私の経験や培ったノウハウが
少しでもあなたのお役に立てればと思い、
このセミナーを企画しました。

ちょうど、国の後押しもあり、今は
起業しやすい環境です。このチャンスを
是非、活かしてほしいと思っています。

この一人起業セミナーでは、このような
話をさせて頂く予定です。

●自宅起業で年収2倍!
家族と過ごす時間も増やす方法とは?
●提供価値とは何か?なぜ、提供価値が明確でない
ビジネスは死んでしまうのか?
●一過性ではなく、毎年継続的に年収1000万円以上
稼ぐために必要な”最強商品の作り方”とは?
●なぜ、高額商品を準備する必要があるのか?
●なぜ、メルマガ配信は必須なのか?
●濃い見込み客を広告宣伝費0円で集める方法とは?
●なぜ、このタイミングで一人起業するのがお勧めなのか?
●個人事業主 vs 法人設立、どっちが良いの?
●起業3年以内に必ずやっておくたった一つのこととは?

一つでも気になる内容があれば
こちらの詳細ページをご覧ください!
⇒ http://bit.ly/13IhikF

先着20名様には、特典も準備しています。
では、あなたとセミナー会場でお会いできるのを
楽しみにしています!

writeup_seminar

(セミナー会場は、こんな感じです。)

—————————————————

これから起業しよう思っている方や現在、
集客で悩んでいる方にお勧めのセミナーです。

宜しければご参加ください!

ちなみに私のWordPressのブログ
http://creative-persons.com
は、三宅さんにプロデュース(構築・管理)してもらっています。

三宅さんは、
「ネット集客」と「事業戦略」に詳しいコンサルタントなので、
オススメですよ。

それでは、
今日は、この辺で。

では次回^^