民泊」タグアーカイブ

サロンと民泊(店舗とAirbnb)

こんにちは。
佐野です。

今週の火曜〜金曜の4日間は、
国の運営している
「中小企業大学校」に
通っていました。

毎日、朝9時〜夕方6時までなので、
ほぼ学生ですね。

久しぶりの感覚です(笑)

仕事は、
講義の合間のメールや電話、
18時以降帰宅後に行いました。

学校では数字漬けで、

つまり経営改善のために
ず〜っと数字の分析です。

本当に疲れました(苦笑い)

12月までで計17日通って
最後の試験にパスすると、

経済産業省認定の「経営革新等支援機関」
という資格が得られるので
がんばります^^

この資格を取ると、
補助金など公の仕事にも、
また、
銀行など金融機関にも
関係が深くなっていいので、
頑張ってきますね。

さて、
今日の本題です。

昨日、土曜日は、
友人に誘われて
——————————-
「THE 民泊最新事情
〜アパートを利用した民泊投資術〜」
——————————-
というセミナーに参加してきました。

民泊最新情報

民泊最新情報

久しぶりの
不動産投資系のセミナーです。

民泊は、もうご存知のとおり
自分の部屋を自分が使わない時に
ほかの人、特に外国人に貸すビジネスですね。

私の知り合いでも
マンションの使わない1室を外国人の女性または
カップル限定で貸している女性がいます。

でも、
マンションの管理組合の方で
「民泊使用禁止」になったり、

そもそも
その民泊の1室を「旅館業」の許可を取っていないので、
そういう場合は、違法で「ヤミ民泊」となり
この先、ヤバそうです。

今後、マンション1室では、
「旅館」または「簡易宿泊所」の
許可がおりそうにないので、

おそらく戸建や
アパート・マンションなど
1棟まるごとの物件を所有して
民泊やる人が増えてきそうです。

また、私の知り合いで、
2階建の一軒家を
1階をエステサロンに
2階を民泊にしている女性もいます。

こういうのはいいですね。

通常、2階には、
主に外国人が泊まるわけですが、

その方は、
エステシャンの育成もやっているので、

地方から施術を習いに来た受講生がいる場合、
その民泊に宿泊することができます。

「サロン+スクール+民泊(簡易宿泊所)」
というビジネスモデルですね。

ちゃんと「旅館」「簡易宿泊所」の免許を取っておけば、
誰にも文句の言われないきちんとしたビジネスになります。

また、
リラクゼーションサロンであれば、
宿泊している外国人も、
試したいと来店してくれる可能性大です。

そんな具合に
近所の日本人も
宿泊に来た外国人も来てくれる
サロンを目指したいですね。

もちろん1階は、
飲食店もいいですね。

外国人向けのメニューも用意しましょう^^

デメリットとして
民泊の管理運営が面倒
というのもありますが、

最近では管理運営代行会社も増え、
24時間対応してくれる会社も出てきました。

男性オーナーの場合、
運営代行会社の女性スタッフが運営するので、

サイトを見る外国人の印象は
まったく違うものになる、ということもできます。

民泊で一番有名なのは、
Airbnb(エアビーアンドビー)ですね。
https://www.airbnb.jp/

その中でも
私が最近注目しているのは、
こちら。

Airbnb for ビジネス
https://www.airbnb.jp/business-travel
つまり、
ベンチャーなど小規模企業が
何人かで出張するとき、

宿泊施設だけでなく、
会議できる部屋や駐車場まであると便利
ということで
こちらもそのうち広まってきそう。

私の周りの
コンサルタントやプロデューサー、士業の人で、
レンタルオフィスやコワーキングスペースの
運営をしている人がいますが、

今後、
「レンタルオフィス機能+宿泊所」は
重宝されそうです。

ということで、今日は、
「無形サービス+箱(空間)」
というビジネスに関してのお話でした。

では、また。