エニアグラム」タグアーカイブ

スキル(技術)とメンタル(心理)

こんにちは。
佐野です。

気がつけば、もう9月も終盤。

2016年も終盤
という感じもしてきましたね。

気を引き締めて
ビジネスに邁進していきましょう。

さて、
今日の本題です。

私の個人のクライアントさんは、
なぜか心理学に興味があったり、

心理面のサポートや改善を
仕事にしている人が多いです。

斎藤一人さんが、
「自分が仕事を選ぶのではない。
仕事に呼ばれるのだ。」
と言ってましたが、

私の場合、
「心理」や「メンタル」に呼ばれているようです。

よく考えると、
私は広告業界出身で
マーケティングは、よくわかっていたはずですが、

起業初期は全くうまくいきませんでした。

そういうことが
関係しているかもしれません。

そういえば、
オリンピック・パラリンピックは
終わってしまいましたが、

決勝戦などで、
勝つはずの人が負けてしまったりしますね。

よく言われるのが「メンタル」です。

スポーツのスキル、技術面が優れていても

オリンピックという大舞台で
普段と同じように自分の持っている実力を出す
というのは、難しかったりします。

緊張したりしますしね。

「メンタル」ですね。

心理面、精神面が整っていないと
実力が出せない。

ビジネスでも会社員の場合は、
チーム戦なので、まだメンタルを保ちやすいのですが、

独立して一人になると
個人戦となり、

途端に経営者本人の心理状態が
事業の業績に関係してきます。

不思議なんですが。
また、
女性ファイナンシャルプランナーのある方も
——————————
お金が貯まらないとか
お金にルーズとか、
絶対に「心の問題」
—————————–
と言い切るし、
整理整頓アドバイザーの方も
———————————–
部屋が片付けられないのは、
心が片付いていないから。

心が整うと、部屋も整う。
———————————–
と言います。
スキル(技術面)も大切だけど
メンタル(心理面)も超重要。

だから、
自分の心理面がわかり、

どう対処すればいいのか、
何を気をつければいいのか、
どうすれば成長できるのかがわかれば
非常に便利ですよね。

ということで
自分の心理タイプがわかるツールを
2つご紹介します。

ひとつは、
「エニアグラム」で、
もうひとつが
「エゴブラム」です。

この2つ呼び方が似ているけど、
別ものですよ。

エニアグラムは
自分は何を恐れて何を大切に思っているかという
価値観ベースのタイプ分けになります。

1番〜9番まで、9タイプあります。

71pb2nC3SUL


新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ
エニアグラム【実践編】 人生を変える9つのタイプ活用法

一方、
エゴグラムは、
自分の心の中には
—————————-
・批判的な親(父親)
・養育的な親(母親)
・大人
・自由奔放な子供
・従順な子供
—————————-
の5つの要素が
それぞれどのくらいなのかを見るものです。

だいたいこの2つ
「エニアグラム」と「エゴブラム」を見れば
その人がわかります。

では、診断をやってみてくださいね。

エニアグラム
http://shining.main.jp/eniatest.html
エゴグラム
http://ta.direct-comm.com/charactor/
エニアグラムは
要素が分散してどのタイプか
最初はわかりづらいかもしれません。

ちょっと慣れというかコツが必要です。

それで、
このエニアグラム、エゴグラムを使って
自分を知り、深め、成長させる。
そして、
自分のビジネスとの関係や
どうしていったらいいかなどを
知ることができます。

まずは、
診断してみましょう。

それでは。