好き」タグアーカイブ

ランチ会とWeb集客の関係とは?

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタントの
佐野芳己(サノヨシキ)です。

先日、
ソーシャル友達の進藤卓哉さんのお店
「トラットリア・カンティーニ」で
東京イタメシ・ランチ交流会を開催しました。

私を含め
8人の人に集まっていただき、
とても楽しい会になりました。
ありがとうございます。

これまで、
不定期に開催してきたので、

これからは、
基本第3火曜日と決めました。

参加されたい人は
ご記憶していただくと
嬉しいです。

それで、昨日面白かったのは、
前日に2人の方が申し込まれたのですが、

その2人は、
私と面識がない方でした。

2人とも、
Webで私のブログや申し込みページを見つけて
それで、申し込まれたということです。

そんな電光石火なこともあるもんなんだと
ちょっとびっくりしたくらいです。
(やることが早い人は、成功しますよ!)

一人の方は男性で、
「交流会」を検索して探した、
ということです。

私は、これまで
あまり意識してなかったんですが、

「交流会」「ランチ会」を
検索して探している人が
いるんですね。

「交流会 東京」
「ランチ会 東京」で検索しても、
私のページは上位には来ていませんが、

「ランチ交流会」
または「交流会 東京 ランチ」だと
私の「東京イタメシ・ランチ交流会」の
Facebookページが第1位、

「ランチ交流会 東京」だと
第2位にきています。

SEO、効いてますね。

(SEOを知らない人のために解説しますね。

SEOはエスイーオーと読み、
Search Engine Optimizationの略で
日本語で「検索エンジン最適化」といいます。

検索した時、自分のページが上位表示するよう
対策すること、またはその効果のことです。

FacebookページはSEO効果が高いので、
検索キーワードをいれたページは必須です)

いままで、ランチ会は
SEOすると意識してなかったので、
これからはきちんと対応しようと思います。

で、もう一人の方は女性で、
彼女は、「にほんブログ村」で
私のブログを探し出してくれたそうです。

「にほんブログ村」はこちら
http://www.blogmura.com/

普段、私のクライアントさんには、
自分のブログを
「にほんブログ村」に登録するように言っています。

その理由は、
にほんブログ村から自分サイトへの
「バックリンク(被リンク)」ができるためです。

日本ブログ村から
自分のブログへリンクが貼られるということですね。

このリンクが貼られていれば、
グーグルの検索ロボットに探し出されやすくなります。

そして、貼られたリンクの数が多ければ多いほど
いろんなサイトに紹介されているということになり、

いいサイトという評価をもらって、
検索順位が上がる可能性が高くなる
というわけです。

なんですが、

この女性のように「にほんブログ村」の中で
自分の好きなブログを探している人がいる
ということはあまり意識していませんでした。

確かに知人の何人かは
ランキングの上位に表示されています。

いろんなランキングが
あるんですが、

ランキングのカテゴリーの選び方や
その順位についてももう一度
見直してみようと思いました。

また、Facebookでは、
私を含め数人の人が
写真をシェアしたりコメントしたりしてくれたので、
多くのところに露出、

その結果
Facebook内に「東京イタメシ・ランチ交流会」
というグループがあるんですが、

そこに新規の人が4名、
参加申請してくれました。

自分で集客するのではなくて、
自分を探し出してくれる仕組みを持つ、
この重要性を改めて感じた1日でした。

長くなりましたので、
今日は、この辺で。

また、次回^^

「引き寄せの法則」と「目標達成」

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタントの
佐野芳己(サノヨシキ)です。

さて、
今日はゴール、目標についてのお話です。

「思考は現実化する」とか、
「引き寄せの法則」とかあって、

佐野もそうだと
確信しています。

これは、脳科学では、
「サーボメカニズム」
と呼ばれているもので説明できます。

部屋の中で、目をつむって
「赤いものはどこにありましたか?」
と聞かれても、
ほとんどどこにあったか覚えていません。

目をあけた途端、
赤いものが目に飛びこんできます。

あるいは、
電車の中で友人と話ている時、
電車のゴトゴト走る音や
他の人の話声でうるさい中でも
友人の声は聞こえます。

脳は、
雑音を不必要と判断して
必要とする友人の声だけ拾い出してきます。

また、
ニューヨークに
旅行に行くことを決めたら、

新聞や雑誌、電車の中や街の中など、
ニューヨークに関する文字や情報が
飛びこんでくるようになります。

脳は
必要と思うものを
たぐりよせるのです。

なので
まず意識することが重要です。

必要とするものをきちんと
明確にすることが重要です。

漠然と
「お金持ちになりたいなあ」とか
「成功したいなあ」とかでは、
脳のサーボメカニズムは働きません。

お金持ちや成功では
漠然としすぎているので、
もっと明確にする必要があります。

ニューヨークに旅行に行きたい
と決めてから、

いつ行くのか、
どこで泊まるのか、
いくらかかるのか、

など具体的にしていき、
実際にニューヨークへ行けますね。

そこで、
自分の得たいゴールや目標を具体化するには、
次の2つが効果的です。

●イメージ化する
●数値化する

成功したいという場合、
漠然としたイメージではなく、
どんな状態か?

イメージで、
どんな服を着て、
どんなところに住んで、
誰が一緒にいるのか
などを描き、

いくら売り上げる?、
いくら利益を上げる?
顧客は何人くらい?
と数値化します。

イメージ化と数値化ができたら
自分のゴールが
具体的になってくると思います。

そして、次にその時
達成した気持ちを味わいます。

この達成した時の気分を
日々思い出し、
味わうようにします。

すると、
思考は現実化する、
自分の欲しい状態が引き寄せられます。

脳は嬉しい状態が好きなので、
自然とそちらに行こうとするんですね。

それでは、
まとめますね。

自分の欲しい状態(ゴール、目標)を
「イメージ化」と「数値化」によって明確にし、
そして、
それを達成した時の気分を味わう。

すると、
脳のサーボメカニズムが働き出して
そのゴールに必要な情報や人物を探し出し、
どんどんゴールに近づいていこうとします。

さあ、
おおいにサーボメカニズムを
働かせましょう。

「引き寄せの法則」は
やっぱり実在するんですね。

それでは、今日はこの辺で。
また、次回^^

 

ソーシャルおじさんとGoogle+セミナー

こんにちは。

サロン経営者・セラピストなど
独自技術を持つスペシャリストのための

スクール開業・集客支援コンサルタント
佐野芳己(サノヨシキ)です。

さて、一昨日は
ソーシャルおじさん1号の徳本昌大さんと
7号のニール・シェーファーさんの
Google+セミナーに参加しました。

これは、
ニール・シェーファーさんが来日し、
緊急企画されたセミナーです。

(ニールさんは日本語ぺらぺらなんで
セミナーも日本語、大丈夫です。)

1002822_522616587804605_1215230522_n

ところで、
「ソーシャルおじさん」は特に
Facebook内では有名ですが、

知らない人のために
解説しますね。

徳本昌大さんは
広告代理店にお勤めなんですが、

あるとき、
「ソーシャルメディアに詳しいおじさん」
と呼ばれたことに端を発し、

その後「ソーシャルおじさん」名で、
交流会・ソーシャルメディア内で有名になってきたものです。

ただ面白いのは、
しばらくすると、
徳本さんは自分だけでなく、
徳本さんの近くにいるソーシャル好きのおじさんを集めて
「ソーシャルおじさんズ」にしたことですね。

徳本さんがソーシャルおじさん1号となり、
2号、3号・・・と増えていきました。

実は、
私、佐野もソーシャルおじさんに任命され、
ソーシャルおじさん35号となっています。

みんな役割があるんですが、
私は「ソーシャルにくわしい集客コンサルタント」
となっています。

単にソーシャルメディアが好き、詳しいとうのではなく、
集客やビジネスにきちんとつなげていくのが
私の役目ですね。
よく自分をブランド化する
「パーソナルブランディング」が話題になりますが、

ソーシャルおじさんズは、
いわば「チームブランディング」、

「AKB48」的売り出しと言えますね。
(おじさんですけど(笑))

今後、もっと露出してくる予定です。
お楽しみに。

さて、
本題のGoogle+セミナーですが、

結論から言うと、
Facebookだけでなく
Google+もやった方がいいですね。

検索に影響しますから。

Googleで検索する時、
検索結果に自分の友人との関係性や
「+1」しているページなどが関係していきます。

これを、これまでの検索に対し、
「ソーシャル検索」と言います。

実は6月13日から、
すでにGoogleでは、
「ソーシャル検索」を始めています。
参照元:
http://markezine.jp/article/detail/13919

それで、
メディアの特徴ですが、

Facebookが
コミュニティ・人重視なのに対して、

Google+は
情報重視・検索重視の使い方です。
ちょっとTwitterにも似てますね。

私の感覚では、
見た目Facebook、中身Twitter、
的です。

いづれにせよ、
自分の見込み客が検索している言葉を
きちんと理解している人は、
積極的に検索キーワードを使って、
Google+を活用していきたいですね。

それでは、
今日はこの辺で。

 

追伸
7月はセミナーを2回やります。
ご興味ある方は、
御気軽にいらしてくださいね^^

サロン経営者・セラピストのための
「養成講座・スクール事業」の作り方+WordPressブログ集客セミナー(計4時間)
⇒ http://www.reservestock.jp/events/17640

サロン経営者・セラピストのための
WordPressブログ集客セミナー(計4時間)
⇒ http://www.reservestock.jp/events/17643